

風の通り道で会いましょう
風が吹く日、雨が降る日、日差しがまぶしい日。
天気が変われば、音や匂いが変わる。
季節が移ろえば、出迎える草花が変わる。
お買い物といっしょに、自然の移ろいを愉しみに。
どうぞ、のんびりと北鎌倉を訪ねてください。
| Kitakamakura |
緑の潤いが満ちる町『北鎌倉』。駅から徒歩8分。まるで隠れ家を探すように閑静な住宅地を進むと、小さな『morozumi』の看板。半信半疑で細い階段を登れば、小高い丘に建つ一軒の家にたどり着きます。「本当にあった!」が「こんにちは」の代わり。途中で道に迷われたらお気軽にご連絡ください。そして、どうぞ庭で一息。道中のお話しを聞かせてください。
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内917

JR横須賀線 北鎌倉駅より徒歩8分
北鎌倉駅西口を出て駅前交差点を右折。薬局の角を左折し道なりに200mほど進みます。鎌倉市広報板を右折、少し歩いた先右手の階段を上ると看板が見えます。
※看板より先階段が斜めになっておりますので十分にお気をつけください
Googleマップで検索する場合、北鎌倉女学園経由のルートが表示される場合がございますが、駅からの場合は遠回りになるので、こちらの地図を参考にお越しください。
Instagramのストーリーズからもご覧いただけます
__お願い
当店は 住宅地の一角 にございます
お越しいただける方も周りの方も気持ちよくお過ごしいただけますよう、
お一人おひとりの小さなお気づかいをお願いいたします
店内は靴を脱いでお過ごしいただいております
ゆっくりとご覧いただけるよう、少人数でのご来店をおすすめしております
__駐車場
駐車場のご用意はございません
北鎌倉駅周辺の駐車場をご利用ください
__写真撮影につきまして
お買い物の後に、1,2枚とさせていただいております
ゆっくりとお過ごしいただいたのちお声がけください
-
道順①
薬局の角を左折し200mほど先にある鎌倉市広報板を右折します -
道順②
少し歩いた先、右手の小さな階段を登ります -
道順③
小さな階段を上るとmorozumiの看板が
見えます
営業時間
11:00_17:00営業日は下記カレンダーをご確認ください。
急な変更などもございますので、ご来店前にNewsやインスタグラムなどのご確認をお願いいたします。
< 2025年3月open day >
3月 1日(土) ・ 2日(日)
3月 5日(水) 〜 9日(日)
3月 12日(水) 〜 16日(日)
3月 19日(水) 〜 23日(日)
3月 26日(水) 〜 31日(月)
< 2025年4月open day >
4月 3日(木) 〜 7日(月)
4月 10日(木) 〜 14日(月)
4月 17日(木) 〜 20日(日)
4月 24日(木) 〜 29日(火)
< event schedule >
■ 3月 12日(水) 〜 31日(月)
日々の あれ、これ、それ
- Suno&Morrison のカディシャツ -
■ 4月 3日(木) 〜 14日(月)
リトアニアからの衣服
- muku 2025春夏受注&即販会 -
■ 4月 24日(木) 〜 5月 7日(水)
草は咲う 静かな歓び |春|
tamayura × 古物両角
< appointment day >
上記日程に加え、ご予約制の来店日を設けております
下記日程をご確認いただき、ご希望日と時間帯、ご来店人数を
前日17時までにcontactへご連絡ください
早朝時間帯(9:00_11:00)もお受けしております
お気軽にご相談ください
*変更がある場合がございますのでInstagramなどにてご確認をお願いいたします
■ 3月・4月 のご予約制の来店日 : なし
/ time /
a.11:00~12:00
b.13:00~14:00
c.14:00~15:00
d.15:00~16:00
e.*16:00以降はご相談ください
contact
// 早朝来店予約について //
通常営業日の早朝時間帯をご予約制にてご対応いたします。
落ち着いた時間にゆっくりご覧いただけますので、ご希望の方は前日の17時までに
ご連絡くださいませ。お寺に囲まれた北鎌倉いつもより少しだけ早起きして澄んだ空気の中の
お参りや散策朝の心地よい時間をお過ごしください。ご連絡お待ちしております。
|時間|9:00からご対応可能です
|ご予約|前日の17時までにお電話またはcontactにて