| news & topics |

event お知らせ

Suno&Morrison 2024春夏展

一瞬で心奪われた鮮やかなマルチカラーチェックのシルク ショールでオリジナルサイズをつくっていただきました。
敷き物や袋にアレンジしたり、シンプルな装いにさらりと 纏ってご機嫌な季節をお迎えください。

S&Mから届く心躍る様々な国の手しごとをお愉しみに!

event___________________________________________________________________________

Suno&Morrison 2024春夏展
2024.3.23(土) __ 4.9(火)
closed  3.28 / 4.3
*4.1(月) デザイナー齋藤由清乃さん在店予定
11:00_17:00

@sunoandmorrison

*早朝アポイントメントもご利用ください
_______________________________________________________________________________

open day お知らせ

3月の営業日

3月の営業スケジュールを更新いたしました。

久々に買い付けの旅に出ます。
行き先はタイ。

長期のお休みとなりますことご迷惑をおかけいたしますが、
新しい出会いを愉しみにお待ちいただけたらうれしいです。

また、3.23(土)からはSuno&Morrisonの春夏展が始まります。
例年より少し早い開催となり、仕上がったばかりの新作アイテムが
会期中届いてきます。こちらもお愉しみに!

詳しいスケジュールは open day をご確認くださいませ。

*出張中のメールの返信や通販対応などは 3.23 以降順次再開いたします

お知らせ

能登半島地震 募金箱について

1月より店頭に能登半島地震募金箱を設置いたしまして、morozumiのある場所からひとつ山を越えた梶原地域にある
地豆専門店のマメコト商店店主木村さんの繋がりで、石川県七尾市で被災されながら救援活動をされている
Villa della pace 平田シェフへ募った義援金をお届けすることにしておりました。

集まった義援金は1月末に木村さんへ託し、2/4に<30,346円>を木村さんから平田シェフへ振り込んでいただきました。
お気持ちいただいた皆さまありがとうございました。

信頼する方から必要とされている方へ届ける。
今回、このような支援ができたのはマメコト木村さんのおかげです。旗振りに感謝です。

日々の報道では知り得ない現実を平田シェフのSNSから知ることができます。
引き続き「何が必要なのか、何をすべきか」 を考え行動していきたいです。

被災地の皆さまに一日でも早く日常が戻ることを心より願い、引き続き募金箱を設置しております。
少しでも何かお役立ていただけるようにと思っています。

morozumi
両角 啓  香織

●マメコト商店
●Villa della pace 平田シェフ

blog-wind