| news & topics |

event お知らせ

会期決定のお知らせ tamayura ” 草は咲う 静かな歓び “

秋に開催予定でしたtamayuraさんとの企画展 ”草は咲う 静かな歓び” の会期日程のお知らせです。

植物と戯れながら創り上げていくtamayuraの世界観と古の道具やカケラをお届けしている古物両角との
重なりがどのような旋律を奏でるか今からわくわくしております。
店内装飾も今までにない姿になりそうです。ぜひ、ご予定くださいませ。

会期が近づきましたらまたご紹介いたします。

event___________________________________________________________________________

⁡”草は咲う 静かな歓び”
2024.1.19(金) __ 28(日) 会期中無休
11:00_17:00*

tamayura / 植物のかたち
@__tamayura____

両角 / 古物
@__morozumi__

*作家在店日は後日お知らせいたします
*2024年1月より営業時間が11:00_17:00へと変わります(早朝アポイントメントは変わらずお受けしております)
_______________________________________________________________________________

thanks
photo @nkym_mykn 翔太くん
styling @ombre__n のどかさん

event お知らせ

綯屋のある風景

種を植え、育て、拵える。
綯屋 横畠さんの手からうまれた箒や草しごとが今年も茨城の県北、里美の地から北鎌倉へやってきました。
今年も 綯屋 の手しごとで締めくくりとなります。

年の瀬の香りがふわりとたちこめる店内でゆっくりとお選びくださいませ。

event ________________________________

綯屋のある風景

12.15(金) __ 29(金)
12.17(日)作家在店日

closed 20(水),26(火)

会期中営業時間 10:00_17:00
________________________________________

5年前に迎えた箒は穂先に性格が現れているけれど、柄は手によく馴染み、床や畳とも仲良くやっている
草の輪や干支藁など横畠さんの畑や手から生まれたものたちがそこかしこにある我々の愛すべき風景
今年仕上がったばかりの箒を主に、注連飾りなどと一緒にその風景もお愉しみください。




| 綯屋 naiya / 横畠梨絵 | @rieyokohata
原料のホウキモロコシを無農薬で育て、土から
生まれた恵みを丁寧に編み込み箒に仕立てている
ほかにも藁細工など草に関する手仕事に向き合う
instagram | rieyokohata



* 29(金)が年内最終営業日となります
営業時間は全日10:00_17:00です

*注連飾りは数量限定のため、店頭販売のみとさせていただきます
*干支藁細工や小さな輪飾りは通販対応いたします◎

 

event お知らせ

冬の寛ぎ

次展のご紹介

「時を想う」をテーマにこの冬に寛ぎを感じるアイテムをご紹介いたします。

冬に欠かせないガラ紡のブランケットと足の寝間着の新色をはじめ、YARNからは身体を包み込むあたたかさと解放感を感じる冬のアンダーウェアをご紹介します。
手編みニットアイテムの”ひつじのとっくり”はたくさん仕上げていただき、あらたなユニークなあれやこれも登場予定。
また、今回はご近所のラボラトリエさんから数冊、テーマをイメージした本もご紹介いたします。
悠さんから生まれた時を想う蝋燭を灯しながら、それぞれの冬をお愉しみいただけたらうれしいです。

今年も夜な夜な一枚ずつDMを仕上げています。
どこかで見かけたら手にとってくださいね。



インナーウェア/YARN @yarn_nz
ガラ紡ブランケット/Suno&Morrison @sunoandmorrison
蝋燭/河合悠 @_yukawai
足の寝間着/glück und gute @gluckundgute
ニットアイテム
本/ラボラトリエ @__laboratelier

など…




__ event ________________________________

冬の寛ぎ
11.17(金) __ 12.10(日)
closed 11.22(水),28(火) ,12.5(火)
会期中営業時間 10:00_17:00
⁡*DMの営業時間はミステイクです
________________________________________

blog-wind